飛び込みスタートのための講習会
競泳のスタート時における安全な飛び込み方法を身につけ、スタート技術をみがきませんか?
また、飛び込みだけではなく、個々に合わせた効率的な水中スタートの方法を身につけましょう。
10月11日(日)に開催する「タイム測定会(旧水泳記録会)」に参加する人で、飛び込みをする人はできるだけ参加しましょう。
※講習会終了後は、必ずプールから退水し、13時30分までには更衣室を退室してください。
午後の部の利用を希望される人は、再度受付を通ってください。
開催概要
開催日 |
|
---|---|
時間 | 12時30分~13時15分 |
場所 | プール |
主催 | 京都市障害者スポーツセンター |
対象者 | 障害の有無・年齢を問いません。 |
定員 | 各15人 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 所定の申込用紙にてお申し込みください。 |
内容 | (1)安全な飛び込みの方法を段階的に習得します。 |
その他 | (1)新型コロナウイルス感染拡大防止として、更衣室が密になることをできるだけ避けるため、なるべく水着に着替えた上でご来館ください。 |