京都市障害者スポーツセンター

お問い合せ
TEL 075-702-3370 FAX 075-702-3372
 休館日 
  • 毎週火曜日、毎月第3金曜日
  • 国民の祝日の翌日(その日が休館日にあたるときはその翌日)
  • 年末年始(12月28日~1月4日)
QRコード
京都市障害者教養文化・体育会館 
利用カレンダー お問い合せ メニュー

事業のお知らせ

救急法講習会

事故や災害など、いざという時に備え、正しい救急処置ができるように、救急法の技術を身につけてみませんか?

開催日時:令和5年3月10日(金)13:45~16:45(13:30~ 受付)

R4年度 救急法講習会 開催要項.pdf

R4年度 救急法講習会 申込書.pdf

R4年度 救急法講習会チラシ.jpg

開催概要

開催日
  • 2023年03月10日 (金曜日)
時間 13時45分~16時45分
場所 会議室
主催

京都市障害者スポーツセンター

講師

京都市左京消防署 職員

担当

静 真樹 インストラクター

参加費

無料

申込期間

令和5年2月1日(水)~令和5年2月15日(水)

対象者

障害の有無を問わずどなたでもご参加いただけます。

定員

20人
※参加希望者が多い場合は、初めての人を優先し、抽選します。
お断りする場合のみ、2月22日(水)までに連絡します。
なお、連絡がなかった場合は予定どおりお越しください。

内容

京都市左京消防署の職員を講師に招き、普通救命講習(心肺蘇生法及びAED講習含む)を行います。

その他

(1)動きやすい服装でマスクを着用ください。
(2)本講習会を受講することで、京都市消防局の「普通救命講習修了証」が発行されます。
(3)本講習会で配慮が必要な場合には、参加を控えてください。
(4)新型コロナウイルスに関すること
・発熱など体調がすぐれない場合は、参加を控えてください。
・当日は、検温及び体調確認等を行います。
・センターが定める新型コロナウイルス感染拡大防止対策への遵守にご協力ください。
・感染拡大等の状況により、講習会を中止することがあります。
(5)広報誌、マスメディア等に写真や個人名が掲載されることがありますので、あらかじめご了承ください。
(6)「京都市域」に「特別警報」、「暴風警報」が発令されている場合は、臨時閉館となり、事業は中止となります。
(7)お問い合わせ
京都市障害者スポーツセンター(担当:静)
〒606-8106 京都市左京区高野玉岡町5
電話075-702-3370 FAX075-702-3372
http://www.kyoto-syospo.or.jp

関連資料

事業予定カレンダー

■:休館日
■:水の入れ替え

先頭へ